高校生の彼氏へのプレゼント♪絶対喜ばれるギフト10選

お付き合いしている高校生の彼氏へのプレゼント、何を贈ればいいか悩んでしまいますよね。高校生彼氏が必要としているもの、もらって喜ぶアイテムなどを厳選しました!予算が少なくても心配いりません♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


限られた予算でもおしゃれなプレゼントは買える♪

高校生の彼氏へ、誕生日やクリスマス、記念日やバレンタインデーなど、プレゼントを贈る機会がたくさんあると思います。女性も高校生という場合は、あまり高額なものはプレゼントできないですよね。でも大丈夫です!少ない予算で買える、男の子が喜ぶかっこいいアイテムはたくさんあります。彼氏の喜ぶ顔を想像しながら、素敵な贈り物を選んであげましょう。

高校生の彼氏へ贈るプレゼント「平均予算」

高校生彼氏へ贈るプレゼントの平均予算は、3,000円~5,000円程度となっています。もしあなたがアルバイトをしていない場合は、3,000円以下でプレゼントを探してみましょう。最初にちゃんと予算を決め、無理をせず、自分が買える範囲で選ぶのが大切です。

[高校生の彼氏へ]おすすめのプレゼント10選

高校生彼氏へ贈るおすすめのプレゼントをご紹介します。学校で使えるものやプライベートで身に着けるものなど、いつまでも使えるアイテムを10個集めました。プレゼントを選ぶ際の参考にして、彼氏に喜んでもらえる一品を贈りましょう♪

1. さりげないおしゃれ「アンクレット」

おしゃれな高校生彼氏にはアンクレットをプレゼントしましょう。ブレスレットと違い作業や勉強する時に邪魔にならないので、いつでもつけていてもらうことができます。男性にも足首を出すファッションが人気なので、主張し過ぎず、さりげなくつけられるアンクレットはとてもおしゃれですね♪

記念日のプレゼントにも人気!「シングルアンクレット」

ブランド名:phaduA /パ・ドゥア
商品名:シングルアンクレット カレンシルバー ワックスコード
税込価格:\3,888(2017/11/10時点)

ワックスコードを使用したアンクレットです。ビーズにはカレン族が手作りしたカレンシルバーを採用し、繊細で個性的なデザインになっています。シックもカラーも揃う7色から選べます。

ワックスコードは水に強いので、お風呂も海もつけっぱなしで大丈夫です!色落ちや色移りの心配もありません。ハンドメイドの温かさを感じるアクセサリーとなっています。

アクセサリー類は身につけるものなので記念日のプレゼントにもおすすめです♪

リピートです
安っぽすぎず、カジュアルでもシックでもどちらにも対応できる。
白だとスーツでも違和感なしで、本当に気に入ってます。

商品詳細はこちら

記念日のプレゼントをお探しの方はコチラ♪

記念日のプレゼント♪高校生の彼氏に渡したいおすすめアイテム10選

https://memoco.jp/articles/2411

すべての恋人達にとって大切な日といえば「記念日」でしょう。プレゼントを交換するカップルも多いと思いますが、高校生の彼氏に渡すなら何を贈るのが最適なのでしょうか。

2. 一緒に食べたい「弁当箱」

お昼ご飯はお弁当派という高校生男子には、お弁当箱をプレゼントしてはいかがでしょう。部活などで体を動かす彼には大容量のものを、小物にもこだわりたいおしゃれな彼には見た目や形で選ぶのがおすすめです。お弁当箱を預かって、お弁当を作っていってあげるのもいいですね♪

おしゃれなお弁当箱「ココポット ラウンド ランチボックス」

ブランド名:COCOPOT/ココポット
商品名:ラウンド ランチボックス
税込価格:\2,052(2017/11/10時点)

安心の日本製、鉄製のお鍋をそのまま小さくしたようなおしゃれなランチボックスです。キュートなお弁当箱で、ランチタイムが楽しみになりますね♪

見た目はコンパクトでかわいいですが、しっかり二段式なので十分な量が入ります。たくさん揃えたいカラフルな6色から選べます。

かわいい
二段になっていますが、丼ものなど一段使いにもいいです。
蓋はしっかり締まります。買ってよかった!
テンションが上がるお弁当箱です。

商品詳細はこちら

3. ちょっぴり背伸びして「サングラス」

少し大人びた彼には、サングラスをプレゼントしてあげましょう。ガラっと印象を変えてくれるファッションアイテムなので、彼がどう変化するのか楽しみですね。もともとサングラスが好きな男性にも、持っているものとは違うデザインのものを贈ると喜ばれますよ♪プレゼントしたサングラスをかけてもらって、デートに出かけましょう♡

かっこよくて紫外線カット「CHINO/サングラス」

ブランド名:CHINO/チノ 
商品名:サングラス
税込価格:\2,160(2017/11/10時点)

丸みを帯びたスクエアなフレームのサングラスです。海外の映画俳優が愛用していることで人気が再燃したウェリントンフレームは、どこかヴィンテージな雰囲気がありますね。

ノーズパッドは日本人の鼻の形に合わせて設定されているので、顔にしっくりフィットさせて着用することができます。レンズの色は5色あるので、イエローやブルーで冒険してみるのもおすすめです。

コスパ最高
軽すぎず心地よい重量感もあり
掛け心地もシッカリしていてすごく気に入りました。
カジュアルからフォーマルまで大活躍するでしょう。

商品詳細はこちら

4. 必需品「パスケース」

電車通学、バス通学の高校生彼氏には、定期を入れるパスケースをプレゼントしましょう。しっかり収納できて、混雑する改札でもサッと取り出せる、使い勝手の良いものを選びたいですね。彼の趣味に合うようなデザインや色、好きなブランドのもので探してみましょう♪

カジュアルに♪「CHUMS/パスケース」

ブランド名:CHUMS/チャムス
商品名:パスケース スウェット
税込価格:\2,160(2017/11/10時点)

アウトドアで人気のブランド、チャムスのパスケースです。カジュアルスタイルが好きな方におすすめ♪ふかふかのスウェット素材となっています。

フリーポケットもあるので、パス以外にカードやチケットも収納が可能です。ストラップ付きで取り出しもスマートにできます。スタンダードカラーから柄ものまで、お好みで選べますよ!

CHUMS大好き
発色も良くて、とても気に入りました!
シンプルなのにオシャレ☆

商品詳細はこちら

5. インテリアにプラス♪「ポスターフレーム 」

高校生彼氏の部屋に、好きなアーティストやかっこいいイラスト、映画などのポスターを飾っていませんか?そのまま壁に貼ると画鋲の穴を開けたり裏にテープを貼ったりしなければいけませんが、フレームがあれば大切なポスターを傷つけることなく、ホコリからも守って飾ることができます。また枠があると全体的にしまるので、インテリアとしてもおすすめですよ♪

インテリアをワンランクアップ「ポスターフレーム 」

商品名:木目調 ポスターパネル
税込価格:\2,490(2017/11/10時点)

B2サイズの木目調ポスターパネルです。高級感がありホコリを寄せ付けにくいガラス板なので、大切なポスターを歪みや汚れからしっかり守ってくれます。

本物木のような質感のフレームはポリスチレンなのでとっても丈夫です。水ぶきOKでお手入れも楽々です♪落ち着いた木目調でお部屋の雰囲気が上がりますよ♪

お気に入り
値段の割に、ガラスだったり、木製でしっかりしていて、非常にお気に入りです。

商品詳細はこちら

6. 男の子の肌にも「洗顔料」

洗顔は「家にあるのを適当に使っている」という高校生男子も多いかと思います。そんな彼氏には、男性のための洗顔料をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。ニキビや毛穴、脂っぽいなど、実はお肌に関して悩んでいるという場合もあります。彼氏の肌質を考慮して、成分や効果を見ながらセレクトしてあげたいですね。

潤いが持続「CHAMBER OF CRAFTERS/フェイスウォッシュ」

ブランド名:CHAMBER OF CRAFTERS /チェンバーオブクラフターズ
商品名:フェイスウォッシュ
税込価格:\1,188(2017/11/10時点)

男性のためのフェイスウォッシュです。様々な肌トラブルに悩むメンズにおすすめ!お肌の深部にまで潤いを与えてくれるので、バランスよく肌の調子を整えてくれます。

贅沢に7つのフルーツエッセンス配合、アマチャヅル葉エキスやチガヤ根エキスなど、潤いを与えて閉じ込める成分が入っています。

商品詳細はこちら

7. 通学のお供に「傘」

雨の日の通学に使ってもらえる、おしゃれな傘をプレゼントしましょう。普段は100均のビニール傘を使ってるという男の子に贈れば、なくさないように大事に扱ってくれること間違いなしです。プレゼントした傘で相合傘ができるよう、大きいサイズのものを贈りたいですね♡

おすすめの傘はコチラ♪

ファッションの一部になる「w.p.c/アンブレラ」

ブランド名:w.p.c/ダビュリューピーシー
商品名:晴雨兼用 ジャンプ傘
税込価格:\ 2,484(2017/11/10時点)

「カッコイイ自分づくりのお手伝い」がコンセプトのw.p.cのおしゃれな傘です。晴雨兼用なので、雨の日は楽しく、晴れた日も紫外線から守ってくれます。

65cmサイズなので男性でも安心♪カラーバリエーションが豊富なので、ファッションに合わせてコーディネートが可能です。

すごく良いです。
とてもしっかりしているのに 軽く、グリップもとても持ちやすいそうです。
紺に黄色のボーダーも落ち着いたいい色で、どんな服にも合わせやすそうです。

商品詳細はこちら

8. スッキリ片付く「小物ケース」

部屋が散らかっている、机の上に物が散乱しているという高校生彼氏には、物がスッキリ片付くような小物ケースをプレゼントしましょう。スマホやメガネ、アクセサリーや文房具など、なんでもその辺に置きっぱなし…という方には、必要なものがコンパクトに収まり、かつすぐ取り出せるようなアイテムがおすすめです。

シックな木目調「小物ケース」

商品名:木製リモコンラック
税込価格:\3,780(2017/11/10時点)

木目調のリモコンラックです。落ち着いた色と自然な木目で、リビングや書斎、寝室など、どんなインテリアにも馴染んでくれます。

3ヶ所に仕切られているので、リモコンやスマホ、メガネやペンなど日頃手を伸ばしてすぐに欲しいアイテムを入れておくことができます。スマートに収納しましょう♪

商品詳細はこちら

9. 二人の写真を飾ってもらえる「フォトフレーム」

高校生彼氏にフォトフレームをプレゼントして、二人で撮った写真を部屋に飾ってもらいましょう。スマホなどで撮影しても、なかなかプリントしないという方も多いですね。素敵な写真立てがあれば、お気に入りの写真をプリントしてきっと飾ってもらえますよ♡最初から写真を入れてプレゼントするというのもいいですね。

野球ファンに!「フォトフレーム 野球グッズモチーフ付き」

商品名:フォトフレーム 野球グッズモチーフ付き
税込価格:\3,322 (2017/11/10時点)

野球ファンにはたまらない!バッド、ミット、ボールなど野球で使う道具のモチーフで飾られたフォトフレームです。フレームはミット風の仕上がりとなり、こだわりを感じますね♪

野球モチーフですが、色合いが落ち着いているので子供っぽくなりすぎません。

渡す前にふたりの写真を入れてサプライズプレゼントにするのも素敵ですね♡

商品詳細はこちら

サプライズプレゼントをお探しの方はコチラ♪

彼氏に贈るサプライズプレゼント♪高校生が喜ぶおすすめアイテム10選

https://memoco.jp/articles/2414

パーティーシーンや特別な日には、「サプライズプレゼント」を用意しておくと盛り上がりが断然違います。高校生の彼氏にサプライズで贈り物をしたいあなたも、おすすめアイテムを今すぐチェック!

10. 自分だけの「マグカップ」

高校生彼氏には、彼氏にだけ使ってもらいたいマグカップをプレゼントしましょう。食器などは、特にこだわらず、家にあるものを家族と共用で使っているというパターンが多いですよね。彼氏のためのマグカップを贈って、離れている時も思い出しながら使ってもらいましょう。きっと大切にしてくれますよ♪

メンズに人気のマグカップ

こだわりがつまった「マグ330ml(ブラック)」

ブランド名:SLOW COFFEE STYLE KINTO/スローコーヒースタイル キントー
商品名:マグ330ml
税込価格:\1,620(2017/11/10時点)

シックで男らしいマグカップです。厳選された素材を使い、丹念に手作業で作りこまれた逸品となっています。

ブランドのコンセプト通り、「ハンドドリップで淹れたコーヒーをゆったりと味わうために生まれてきた」まさにコーヒー好きのためのマグカップです。ココアやスープなども楽しめるちょっと大人な気分に浸れるアイテムです。

商品詳細はこちら

プレゼントはいろいろな角度から探してみよう

高校生の彼氏に贈るプレゼントを選ぶ時は、通学で使えるもの、勉強で使えるもの、自宅で使えるものなど、様々な角度から考えるようにすると選択肢が広がります。おしゃれしたい彼にはファッションアイテムもおすすめですし、勉強に励みたい彼には文房具などを贈ると喜ばれます。二人の仲がいつまでも続くよう、いつまでも大事にしてもらえるようなプレゼントを彼氏に贈りましょう♡

ほかにもシーン別のおすすめギフトをチェックしよう♪

[彼氏の誕生日プレゼント]高校生におすすめのアイテム10選

https://memoco.jp/articles/2413

高校生と言ったら、まさに青春真っ只中。初めての彼氏が出来た人もいるかと思いますが、誕生日プレゼント選びは迷いますよね。お互い高校生の人も、彼氏が高校生の人も参考になるようにまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!

クリスマスプレゼント♪高校生の彼氏におすすめのアイテム10選

https://memoco.jp/articles/2402

すっかり恋人たちのシーズンとなった「クリスマス」。高校生の彼氏に何をプレゼントしようか迷っているあなたは、ここで紹介するおすすめギフトを要チェックですよ。

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。